2015 01
13
Tue.
ここはどこ??
写真と記事の内容は一致していません
ポタリングに出かけて
面白そうな脇道が有るとそっちへ行ってしまって
『ここはどこ???』
なんて事によくなります

このまま行ったら何処へ行くんだろう
お家に帰れなくなったらどうしよう
そんな時、いまのサイコンだと自車の位置を確認しずらくて
走行範囲が限られてしまいます
そこで、以前から欲しかった物があるんですが

お小遣い生活の身にはかなり敷居が高いブツ
『欲しい!』
でも、無ければ無いでなんとかなるし・・・・・
あっ、そのブツというのは
今使っているアトラスにないナビ機能のついたガーミンなんです
家内に自転車をプレゼントしようと貯めていたけど
頑として『乗る』と言わないので
なけなしの小遣い貯金でなんとかなりそう
甘い笑顔で背中を押されて
トラさんに電話しちゃいそうで、いま老人の悩みMAX

より楽しく自転車に乗るため・・という大義
傍から見れば趣味から道楽への迷い道ク~ネクネ~♪

案外自転車に乗るのにお金がかかります
問題は、専用のブツは一般の人では想像を逸するお値段が・・・・
ペダルだけで、ママチャリが買えちゃうんですョ
そして、一人用
いくら高い道具でも一般生活で兼用できるものはありません
こんな思いで
新年早々、GOボタンを押しそうになっている人差し指に必死にブレーキをかけているんです!
トラさん助けて~~~~。
- 関連記事
-
- 最後の夜はディナーショー (2015/01/16)
- ここはどこ?? (2015/01/13)
- もうすぐイスタンブール (2015/01/06)
« 最後の夜はディナーショー | もうすぐイスタンブール »
コメント
ふふ・・同じ。
人差し指が、悪さをしそうになるんだよねぇ。
もう今年2回も、ポチッしちゃいました。
でも、tettyanのような高いものじゃなくって、スポーツウエアの安売りとかだから、許してね。=うん。うん許す。(笑)
tettyanの趣味も、健康にプラスになると思えば、大目にみてあげましょう。=うん。許す。(笑)
下の2枚、ホワイトバランス調整してる?
綺麗だね。
くぅ さん
物欲の世界
恐ろしいですよね
ホワイトバランスは調整した事が有りません
すべてオートなので
光源の色温度によって、こうなったんだと思います。
ペダルだけで、ママチャリがかえちゃうお値段ってことは・・・
自転車を置いたまま、トイレにも行けないですよ~~。
この前、うちの近所では、めちゃくちゃ高価なサドルだけ盗まれたらしく・・・大騒ぎになってましたよ~。
tettyanさん・・・この際だから、ガマン、ガマン。
でもねぇ~~、意思の強~ぃtettyanさんだから・・・。
そ~んなtettyanさんのこと・・・すべてお見通しな感じの奥様だから・・・だからよけいに
♪ 迷い道 く~ねくね~~ ♪
ですよねぇ~~。
(笑)
雪国もやし さん
軽自動車が買えるくらいの自転車は
そんなに珍しくは無いっていうのが、この世界です
カメラの世界でも同じですよね
趣味が高じて道楽となりにけり・・・。
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t »